だんだん戻ってきた

おはようございます。おとといの夜からきゅりお姐さんのお宅におじゃまして、CDJの練習をがっつりやっておりました。お世話になりました。でもそれから昨日メガネナイトの打ち合わせに行ったら、ほぼ固めたはずのセットリストを変えたくなりました。ううん、いけずう。それから銀座に移動して博品館でヴィンセントのキーホルダーと千社札シールをゲット、それから人生二度目となる不老長寿鍋の会(別名「おフランス留学いったん帰国のけむぞうさんを手荒く歓迎する会)に出向き、わしゃわしゃと肉を食らいまくりました。そして今日からまた始まる1週間。がんばるお。
おひさまがとっても気持ちよかったから、今朝はこれを聴いてきたよ。

WHITE AND BLUE(初回限定盤)(DVD付)

WHITE AND BLUE(初回限定盤)(DVD付)

心が暗い雲に覆われていても、彼の声を聴くとそれだけで上を向ける気がする。よっしゃ!って気合い入れたくなる。おかげさまでドラバラのシロウト音楽を聴く生活からちょっとずつ脱出してきました。泣いても笑っても残すところあと2ヶ月、全力疾走するべ。

ギミギミギミ

先日マドンナの新曲が「ギミーギミーギミー!」に聴こえてしょうがない*1という話をしたわけですけども。

ハング・アップ

ハング・アップ

全世界待望!!2年ぶりのオリジナル・ニュー・アルバム『コンフェッションズ・オン・ア・ダンスフロア』からの ファースト・シングルは、あのABBAの名曲「ギミー・ギミー・ギミー」のサンプリングを使用した、世界を揺るがす超ダンス・ポップ・チューン。
http://www.wmg.jp/artist/madonna/WPCR000012187.html

やっぱそうなんじゃん!あってんじゃん!これで心おきなくヒザを叩けるよ!イエーイ!

*1:どうでしょう「ヨーロッパリベンジ」第七夜で、大泉さんがこの歌を口ずさみながらヒザを赤くなるまで叩き続けるという悲壮感いっぱいのシーンがあった

第6話止まり

ニルスダイエットと銘打っておきながら、肝心のニルスが全然先に進みません。ジャポニカロゴスダイエットになったりどうでしょうダイエットになったりしています。しかも最近風邪だったり旅だったりで毎日コンスタントに踏めていません。由々しい。そんなわたしですが、あるあるっ子が「痩せたよ!ミラクル!」と大絶賛、河野君も取り入れているという有酸素・無酸素サーキット運動をおとといから始めてみました。これ、きっついわ〜。あと肉の塊がどたんばたんやるのでうるさくって仕方ありません。いつまで続くことやら。実は昨日の朝、きゅりおさん宅でもひそかにいそしんでいたのですが、「何?地震!?」とびっくりさせてたら申し訳ないなあと思うことだよ(詠嘆)

Confessions on a Dance Floor

Confessions on a Dance Floor

梵天丸もかくありたい。千里の道も一歩から。